【部分洗浄】鍵穴のメンテナンスは定期的に。

サービス内容
鍵の修理
作業内容・修理箇所
ドア
ご依頼地域
世田谷区成城
作業時間
30分

スタッフより

鍵の抜き挿しの調子が悪く、ご自身でネットで調べてみると鉛筆の芯を塗ると滑りが良くなるといった記事を読んだので行動したらあまり効果が期待できなかった為、鍵屋のホームページを調べて弊社にお問い合わせを頂きました。

場所は世田谷区成城の戸建て住まいの方で、ちょうど同じ世田谷区で鍵交換作業を行っていた作業員がおりましたのでその後お客様のもとへ向かわせて頂きました。
お電話いただいてから30分後には到着して、不具合の状況調査を行いました。

鍵穴に引っ掛かりを感じたので、シリンダー錠とケースごと分解し洗浄開始。

傷つけないように優しくふき取りよく乾かした状態で再度鍵を取り付けていきます。

お客様に鍵を貸してもらい、再び抜き挿しを行ったところ、今度はスムーズな挙動となりましたので解決です。

確認したら、長期に渡って鍵の洗浄やお手入れをしてこなかったとのことでしたので、今回は中に細かいゴミが溜まってしまっていたのが原因でした。

皆様の中に、鍵の抜き挿しで調子が悪いなぁ~と感じたら、洗浄をお勧めします。
但し、自宅にある食用油などを鍵穴に入れてしまうと腐食の原因になるほか、埃やゴミを今よりも強力に粘着させてしまうといった誤ったメンテナンス方法となりますので注意してくださいね。

ご依頼いただきありがとうございます!

世田谷区の鍵屋 ご依頼はこちら

世田谷区の鍵の修理作業事例

事例紹介一覧を見る

6つのステップ