10年くらい放置 家庭用耐火版あり金庫開錠

サービス内容
金庫の鍵開け
作業内容・修理箇所
金庫
ご依頼地域
武蔵野市中町
作業時間
30分

スタッフより

息子さんがお正月に武蔵野市中町の戸建てに帰省。

その時両親が10年くらい前に鍵を家の中で紛失してそのまま放置してある金庫が出てきたことをきっかけに、鍵開けのご相談についてお電話をいただきました。

息子さんによるとご両親は調べたりすること自体億劫でそのまま放置しているとのことで、ご自身がご両親に代わって開錠、処分の判断を対応しているとのことでした。

作業員が向かうと、息子さん、ご両親が揃って迎えてくださり、改めて金庫開錠の方法や作業費についてご説明。
金庫は家庭用の耐火版がついた縦30センチ、横が40センチほどのものでした。

ご了承を頂きましたのでその場で金庫開錠作業を開始。

バール等の道具を、金庫のフタと本体の間に入れてこじ開けながらハンマーで力を加えていきました。
地道に時間をかけながら、30分後に無事開錠。

更に金庫は自分たちで処分するのは億劫ことで、弊社で引き取りました。

ご依頼いただきありがとうございます!

武蔵野市の鍵屋 ご依頼はこちら

武蔵野市の金庫の鍵開け作業事例

事例紹介一覧を見る

6つのステップ