金庫の開け方を解説!ダイヤルの合わせ方とは?

金庫の開け方でお困りの方へ

金庫の開け方

「大切なものが入った金庫が開かなくなってしまった」
「金庫の開け方が知りたい」
金庫鍵開けに関するこんなお悩みはありませんか?

金庫が開かなくなってしまった際、様々な方法で開けることができないのか試してみる方も多いと思います。ここでは金庫を開ける方法についてご紹介します。金庫の鍵トラブルが起こった際はぜひご参考下さい。

金庫の種類とそれぞれの金庫の開け方

金庫は大切な書類や財産を火事や災害から守るためのツールです。金庫にはダイヤルを回転させて番号を合わせることで開閉するダイヤル式、暗証番号を入れて開錠するテンキー式、専用の鍵で開ける一般的な金庫のシリンダー式、専用のICカードをかざして開閉するICチップカード式金庫、持ち主の指紋を照合して開閉する指紋認証式など様々な種類があります。どの種類であれ、中の大切な財産も守るため、鍵をなくしたり、暗証番号を忘れてしまうと中に入っている貴重品を取り出せなくなってしまいます。

金庫の種類 ロック機構 特徴
ダイヤル錠式金庫 ダイヤルを回転させて特定の番号を合わせることで開閉

電力を必要としない

テンキー式金庫 デジタルテンキーを使用し、暗証番号を入力することで開閉

暗証番号の変更が容易、バッテリー切れに注意

シリンダー式金庫 その金庫専用の鍵を使用することで開閉

一般的な家庭用の金庫で操作が簡単

指紋認証式金庫 登録された指紋をスキャナーで読み取ることで開閉

鍵やカードが必要ないため、開閉が容易、個別認証が可能でセキュリティが高い

ICチップカード式金庫 専用のICカードをかざして開閉

カードを携帯する必要がある

マグネット式金庫 専用の強力な磁石で開閉

磁気を利用した特殊なマグネットの鍵で扉を開錠

ここでは、金庫が開かなくなってしまった方のために、金庫の種類それぞれで金庫の開け方について解説します。

ダイヤル錠式金庫の開け方

ダイヤル錠式金庫の開け方

ダイヤル式金庫の具体的な開け方をご紹介します。多くのダイヤル式が鍵穴にシリンダーキーを差込み、左に1回、右に1回、左に1回と3回し、鍵を回すことで開錠できます。

暗証番号が「56,34,09」だった場合の開け方

  1. まずはダイヤルを左に4回し、0に合わせてリセット
  2. シリンダーキーを鍵穴に挿す
  3. ダイヤルを右に回し、56の位置に合わせる
  4. ダイヤルを左に回し、34の位置に合わせる
  5. ダイヤルを左に回し、09の位置に合わせる

段階を踏んで、丁寧に合わせていくことで、確実に金庫を開けることができます。ダイヤルの合わせ方は慎重さと正確さが求められる作業ですが、慣れればスムーズに行えるようになります。

キー付きダイヤル錠の開け方

キー付きダイヤル錠を使用した金庫の開け方は、以下の手順に従います。
手順1.金庫のダイヤルをゆっくりと左に回します。
手順2.キーを使用して金庫のロックを解除します。
手順3.ダイヤルを指定された数字まで合わせます。
手順4.ダイヤルを右に回して金庫を開けます。
この方法は、通常のダイヤル錠とは異なり、キーを使用して金庫のロックを解除する点が異なります。キーをなくさないように注意しましょう。キー付きダイヤル錠を使用した金庫は、通常のダイヤル錠よりもセキュリティが高いため、貴重品や重要書類の保管に最適です。

キングスーパーダイヤル錠金庫の開け方

キングスーパーダイヤル錠とは、日本アイ・エス・ケイ株式会社から発売されている金庫です。金庫に搭載されている高精度なダイヤル式ロックシステムの一つで、複数の数字を正確に入力することで金庫を開けることができます。
開け方は「シリンダーキーを鍵穴に差込み、右に360度、左に1回、右に1回、左に1回と回し、シリンダーキーを右に回して金庫を開ける」と覚えてください。

暗証番号が「12,34,56,78」だった場合の開け方

  1. まずはダイヤルを右に360度回し「12」で止める
  2. 左に回し「34」で止める
  3. 左に回し「56」で止める
  4. 左に回し「78」で止める

番号を忘れた場合の対処法

金庫の番号を忘れてしまった場合でも、焦らずに応急処置を試みましょう。
まずは、深呼吸をして落ち着きましょう。番号を思い出すきっかけとなる情報を振り返ります。その金庫を設置した時期や、頻繁に使用した数字などを思い出してみましょう。
他にも、番号を書いたメモや保管しているパスワード管理用の手帳などがあればチェックしてみることも有効です。それでも思い出せない場合は、金庫のメーカーに連絡して、サポートを受けることも選択肢の一つです。決して無理に開けようとせず、メーカーに相談することも視野に入れましょう。

テンキー錠式金庫の開け方

テンキー錠式金庫の開け方

テンキー式金庫はパスワードを使って開けるタイプのものです。まずはじめに、正しいパスワードを入力してください。間違えるとロックされることがあるので、確実に入力しましょう。
パスワードを入力したら、金庫が内蔵するロックが解除され、取っ手を回して金庫が開きます。
安全のために、パスワードは他者に知られないように注意しましょう。また、定期的にパスワードを変更することも忘れずに行いましょう。テンキー式金庫は便利ですが、パスワード管理には注意が必要です。

暗証番号入力のポイント

金庫を使う上で重要なのが暗証番号の入力ですが、使用する際の注意点を3つご紹介します。
1.推測されにくい暗証番号にする
誕生日や簡単な数字は避け、思い入れのある数字を使うと良いでしょう。
2.覗きに注意する
暗証番号を入力時は、他人に覗かれないかまわりを注意深く見てから入力しましょう。
3.定期的な暗証番号の変更
定期的な変更はセキュリティを高めるだけでなく、忘れた際にも対処しやすくなります。

金庫の暗証番号は大切な財産や文書を守るための鍵です。丁寧な管理と注意を怠らず、安全に使いましょう。

非常解錠キーの使い方

金庫には非常解錠キーが搭載されているものがあります。非常解錠キーは、パスワードを忘れてしまった場合や、テンキー式の電池が切れてしまった場合などに使用します。
非常解錠キーを使用する際には、まず金庫の特定の部位にキーを差し込みます。差し込む位置は金庫のメーカーやモデルによって異なるので、取扱説明書をよく確認しましょう。
キーを差し込んだ後、金庫のロックを解除するための操作を行います。この操作もメーカーやモデルによって異なるため、事前に確認しておくことが大切です。
金庫を使用する際には、非常解錠キーの保管場所や使い方を把握しておくことが重要です。忘れた時や緊急時に備えて、事前に準備しておきましょう。

電池切れの場合の対処法

電子式金庫は、電源を電池で供給しているため、電池切れにより金庫が開かなくなることがあります。このときは、以下の対処法があります。
まずは、新しい電池に交換してみてください。金庫の電池は一般的に単3電池が使われています。金庫の取扱説明書に電池交換の方法が載っているので、それに従って交換しましょう。
電池を交換しても解決しない場合は、メーカーに連絡して修理してもらうのが安全です。専門知識が必要な作業なので、自分で開けようとすると破損する可能性があります。
金庫の電池は定期的に交換することで、開錠トラブルを予防できます。交換サイクルはメーカーによって異なるので、取扱説明書を参照してください。金庫の電池管理も大切なセキュリティ対策の一環です。

指紋認証式金庫の開け方

指紋認証式金庫の開け方

指紋認証式金庫の開け方は自分の指紋が鍵になるタイプの金庫です。指紋認証式金庫は光と音でカンタン操作が特徴となっています。

指紋認証式金庫は、登録した指紋とのマッチングによって開錠される高度なセキュリティを持つタイプの金庫です。指紋認証式金庫を開ける際は、電源スイッチが設置されているので電源をオンにします。
そして、センサーに登録済みの指紋をタッチします。指先全体をゆっくりと置くことで、正確な指紋読取りが行われます。指紋が正しく認識され金庫の施錠が解除されると、しっかりとした音やランプの点滅で開錠の合図が示されます。
指紋認証式金庫の最大の利点は、認証手段が生体情報であるため、パスワードやカードをなくすリスクが少ないことです。しかしながら、指紋の登録や環境によっては認識率に影響が出ることもあります。指紋認証式金庫を使用する際には、指紋の正確な登録やメンテナンスが重要です。また、複数人で使用する場合には、複数の指紋を登録しておくことがおすすめです。

指紋認証とシリンダー錠のダブルロックタイプ

指紋認証とシリンダー錠のダブルロックタイプの金庫は、セキュリティをより強化したい方向けの金庫です。このタイプの金庫を使用する際の手順は以下の通りです。

まず、シリンダー錠を鍵穴に差し込み、そのままの状態にしておきます。次に、ロック板にある指紋解錠ボタンを押します。このとき、指紋認証部に指を置き、ロックが解除されたことを示す「ピッ」という電子音を確認します。
最後に、解除音が鳴ってから4秒以内にシリンダー錠を右に回すと、金庫を開けることができます。指紋認証とシリンダー錠の二重のセキュリティで、大切な財産をしっかりと守ります。

指紋認証式金庫が開かない場合の対処法

登録したはずの指紋が反応しないことなどがありますが、急に登録されている指紋が変わってしまうことはありません。指紋認証技術は年々向上していますが、それでも場合によっては指紋を認識しないことがあります。スマートフォンの指紋認証でも、うまく認識されず暗証番号で解除することがありますよね。同じことが金庫にも起こり得ます。

  • 手が汚れている
  • 指先濡れている
  • 指先が乾燥している
  • 指先に怪我をしている
  • 手が冷えている
  • 指紋が薄くなっている(薬品などで)

シリンダー式金庫の開け方

シリンダー式金庫の開け方

シリンダー式金庫は鍵を使ってロックを解除する最も一般的なタイプの金庫です。内部にはシリンダーと呼ばれる円筒状の機構があり、鍵の形状によってピンが上昇し、ロックが解除されます。この仕組みから、シリンダー錠式金庫は扱いやすく、家庭内で広く利用されています。

一般的なシリンダー式金庫の開け方

金庫の開け方として、鍵を金庫のシリンダー部分にまっすぐに挿入します。力を入れすぎることは避け、スムーズに入ることを確認してください。そして、鍵の向きに注意しながら、右回り(時計回りの場合が多いです)にゆっくりと回します。
特に強く回したり引っ張ったりしないようにしましょう。これらの行為は、シリンダー内部の部品に負担をかけてしまう可能性があります。
鍵を左回りに回します。この操作が金庫を解除する最終段階となります。もし、鍵がスムーズに動かない場合は、無理に回さず確認しましょう。

シリンダー式金庫のポイント

鍵に曲がりや摩耗があると、シリンダー内でうまく機能しないことがあります。鍵がスムーズに回るかどうか、簡単に動かせるかどうか、じっくり確認しましょう。
また、金庫自体の状態も重要です。特に、シリンダー部分に異物が詰まっている場合、開ける際の障害となることがあります。

鍵を回す際の力加減に注意しましょう。力を入れすぎると鍵やシリンダーに負担がかかり、逆に開かなくなったり、鍵が折れてしまう可能性があります。ゆっくりと、そして少しずつ力を加えるようにしましょう。

開けにくい場合の対処法

まず、鍵が正しく挿入されているかを確認してください。鍵が完全に奥まで挿入されていないと、正常に回すことができません。そのため、もう一度確認してみることが大切です。
鍵を回す際の力加減に注意しましょう。力を入れすぎると鍵やシリンダーに負担がかかり、逆に開かなくなったり、鍵が折れてしまう可能性があります。ゆっくりと、そして少しずつ力を加えるようにしましょう。
また、金庫の周りや内部にゴミや埃が詰まっている可能性があります。特に、鍵の穴部分やシリンダーに異物がないか確認し、掃除を行ってください。柔らかい布や綿棒を利用して、丁寧にお手入れすると良いでしょう。

ICチップカード式金庫の開け方

ICチップカード式金庫の開け方

ICカードには個別のIDが割り当てられており、金庫内のリーダーに挿入されると、そのIDが認識されます。次に正しいパスワードが入力されると、ICカードとパスワードが照合され、認証が完了します。
この仕組みにより、ICカード認証金庫では正規の所有者以外は金庫を開けることができません。さらに、ICカードのIDは複製が困難なため、高いセキュリティを提供します。逆に簡単に開けられる「Suica」など他のICカードに対応したものや、スマートフォンで開錠するタイプもあります。
ICカード認証金庫の開け方として、まずICカードをリーダーに挿入します。次に正しいパスワードを入力し、認証が完了すると、金庫のロックが解除されます。もしもICカードが認識されない場合は、カードの表面をきれいに拭いてもう一度試してみてください。

カードをなくしたり、開けられない場合

ICチップカード式金庫が開けられなくなる代表的な事例は、「ICカードをなくす」というパターンです。また、カードが読み取れなくなってしまったといったカード側の不具合の可能性もあります。
さらに、金庫側のセンサーでランプがつかなかったり、カードをかざしても反応しなかったりした場合は、電池切れの可能性があります。

マグネット式金庫の特徴と開け方

マグネット式金庫とは、言葉の通りマグネットが鍵の代わりになっている金庫の事です。磁気を利用した特殊なマグネットの鍵で扉を開錠するのが特徴です。

マグネットキーを金庫に接触させて開ける

マグネット式金庫を開けるには、まず金庫の正面を確認し、専用の強力な磁石を準備します。
金庫の取扱説明書を参照し、磁石を適切な位置(通常は金庫の側面や正面)に配置します。磁石を正しい位置に置いたら、ゆっくりと回転させたりスライドさせたりして内部のロックを解除します。この作業には慎重さが必要ですので環境の配慮も怠ってはいけません。
ロックが解除されたら、金庫の扉を開けます。無理に力を加えると金庫やロック機構が破損する可能性があるため慎重に作業する事を推奨いたします。

磁力が弱まると開かなくなることも

金庫が古くなるとマグネットも弱まってしまうことが稀にあります。
その場合は磁力が弱まったマグネットキーに、ほかの強力な磁石をくっつけてみてください。弱まった磁力が回復することがあります。

金庫が開かない時の対処法

金庫が開かないとき、まずは冷静になりましょう。問題の解決には焦らず着実な対処が求められます。最初に確認すべきは電源や電池の状態です。テンキー式金庫の場合、電池切れの可能性もあります。新しい電池に交換してみましょう。
次に、金庫の鍵や錠前の状態を確認します。錆や異物の詰まりによって開かなくなることがあります。これらのトラブルが疑われる場合は、メーカーに相談して修理を検討しましょう。
また、金庫のメーカーやモデルによっては、特定の操作ミスでロックされることがあります。誤った操作により一定時間操作がロックされる安全装置が備わっているかもしれません。その際は、金庫の取扱説明書を参照して解除方法を確認してください。状況を冷静に確認し、最善の解決策を選びましょう。

金庫のダイヤル金庫鍵 開かない時の解決法を徹底解説

#金庫
#金庫の開け方
#開け方

鍵のトラブル出張対応!お電話1本で駆けつけます!

  • 0120-613-517 通話料無料 年中無休 24時間365日電話受付中!
  • 無料メール相談 こちらから

その他の鍵に関する豆知識

鍵のトラブル時の豆知識一覧へ