押入れで眠っていた金庫開錠

サービス内容
金庫の鍵開け
作業内容・修理箇所
金庫
ご依頼地域
練馬区大泉町
作業時間
55分

スタッフより

数年ぶりに押入れの中を整理して使わないものは物置きに移動・・・と掃除をしていたら、金庫を発見したというお客様から金庫開錠に関するご相談です。
よく見たら、数年前に使用していた金庫だったとぼんやり思い出してきたとのこと。
ですが、肝心の金庫の鍵はどこにしまったのか?さっぱり記憶になかったため、鍵屋のホームページをいくつか調べてお問い合わせをくれたようでした。
一社目に、電話概算でいきなり10万くらいですかね?と言われてしまったので、金庫を開けるのにそこまで費用がかかるのか?と疑問をお持ちになったとのことでした。

場所を伺うと、練馬区大泉町の戸建てにお住まいで、作業員が中野区で待機していましたので、すぐに現地見積もりに向かいました。最短15分程でお客様と合流し、金庫を調査していきます。

テンキー式とシリンダー錠が付いており、大きさは家庭用の電子レンジよりやや小さめといったところです。

完全破壊でなく、小さな穴を開けるくらいなら問題ないと仰って頂き、鍵穴の少し斜め上に小さな穴を開け、そこから特殊開錠を行いました。
慎重に穴を開けていったこともあり、作業は55分で完了です。

ご本人も使用していたことを忘れていた金庫はよく訊くお話なので、もしも見つかった場合はお気軽にご相談下さい。

 

ご依頼いただきありがとうございます!

練馬区の鍵屋 ご依頼はこちら

練馬区の金庫の鍵開け作業事例

事例紹介一覧を見る

6つのステップ